間違い探し ヒトツナ上新庄教室

間違い探し

お知らせ

こんにちは!😬

今日はみんなで「間違い探し」を行いました!
2枚の似た絵を見比べながら、「ここが違う!」「あっちの絵には帽子がないよ!」などと楽しそうに話し合いながら取り組んでいました。
集中して細かい部分に気づく力や、友だちと協力して答えを探す姿が見られました。
見つけた時には「やったー!」と嬉しそうな笑顔もたくさん見られました😊

🧩間違い探しのねらい
・観察力・注意力を育てる
細かい違いに気づくことで、集中力や注意力を高めます。
・記憶力を養う
2つの絵を見比べながら、「さっきの絵には何があったかな?」と記憶をたどる力を育てます。
・言語表現・コミュニケーション力の向上
「ここが違うね」「これは色が変わってるよ」など、友だちと会話しながら取り組むことで、言葉で伝える力を伸ばします。
・達成感・自己肯定感を育む
間違いを見つけられた時の喜びが、自信や意欲につながります。
・協調性・社会性の促進
グループで協力して探すことで、協調性や他者との関わり方を学びます。

> お知らせ一覧 > 間違い探し